このWebサイトではJavaScriptを使用しています。無効の場合、一部機能を正常に閲覧できません。
日本で唯一の車で走れる海岸「千里浜なぎさドライブウェイ」や能登最高峰「宝達山」など、 宝達志水町には能登の里山里海の自然が生きたスポットがたくさんあります。 そのほか加賀藩ゆかりの城跡や建築物、さらにはモーゼが眠るお墓(!?)まで、 宝達志水町の見どころをご紹介します。
見る
買う
食べる
体験する
温泉・宿泊
史跡・文化財
450年以上の歴史をもつ「宝達葛」や石川県内トップの収穫量を誇るぶどう「ルビーロマン」をはじめ、「いちじく」「コシヒカリ」など里山里海の恵みを受けたたくさんの特産品があります。
宝達志水町にある「オムライス町」の看板。 一体なぜ、能登のこの地でオムライスなのか? その理由をご説明いたします!
宝達志水町は石川県のほぼ中央部、「口能登(くちのと)」に位置しています。県庁所在地である金沢は車で約30分。能登・金沢のどちらへもアクセスしやすい立地です。